※本記事にはアフィリエイト広告を含みます。

きのう、エアコンのガス漏れがあった箇所を直してもらったのに、また同じ(2-0)エラーが出てしまい、直らなかった長男のエアコン。
きょうは、シャープの修理の方が再訪してくださいました。
解決編です!
シャープの修理担当の方から電話
朝8時半少し前、私の携帯電話が鳴りました!
シャープの白物家電修理担当の方から「13時から14時の間に伺います。」と。
ありがたい。
午前中は私と長男とで接骨院の予約が入っていたので、午前中だったら接骨院の予約をキャンセルしなくてはならなかったのです。
なんだか良い予感。「きょうこそはエアコンが直るのではないか!」と。
シャープの修理担当の方再訪
そわそわとしながら掃除機をかけ、13時がまわり、いつもよりきれいになるリビング。
13時半ごろ鳴る玄関のチャイム。シャープの修理担当の方が来てくださいました。
エアコンの症状を伝えると、何度か工具や道具を取りに行き、暑い中、外で作業をする修理の方。
今年は特に暑い日が続いており、長男も昨晩はぬるい風が出るだけのエアコンを頼りに蒸し暑い部屋で寝ておりましたが、今は14時のお日様カンカン照り。本当にご苦労様です。

あー。直らなかったらもう買いかえるしかないなぁ。安くても7万円位するのかなぁ。
などと考えながら高額出費を覚悟して、祈りながら数十分。
「すみませーん。終わりました。」と修理の方の声。
ダッシュで2階に駆けあがり長男の部屋へ行くと、数十分前とは違うさわやかな風がエアコンから流れてきておりました。
ついにシャープ製エアコン直る!
直ったぁーーー!(^^)!
修理の方曰く「ガスの入れすぎだったと思われます。」との事。
「念のため基盤を交換しておきました。お客様の負担はありません。」と。
『え?良いんですか?』
私の中では、急に7万円が0円に!しかも、新品の基盤に変更!ありがたや。
シャープさんには申し訳なかったのですが、昨日の方のガス入れすぎのお陰で、新品の基盤に交換していただけたことになります。
これで、後5年くらいエアコンが働いてくれたら嬉しいです。
エアコンが壊れてから長かった1週間を振り返る
エアコンの漏電により家中停電し、怖くて震え上がった1週間前。
(漏電という言葉に火事になるのではと震え上がっておりましたが、安心してください。そのためにブレーカーがあるのだそうです。シャープの方も、旦那(電気系学部出身)も大丈夫と言っておりました。)
しかも、お盆をはさむ期間でした。
そんな中、3日間にも及ぶ修理のお陰で、今、長男の部屋は直ったエアコンのお陰でキンキンに冷えております。
ちなみに我が家の大黒柱である旦那は「買い替えればいいじゃん。」タイプで、私は「なんとか直したい。」タイプです。
きっと、お盆の最中バタバタしている私を見て「さっさと買い替えたら良いのに。」とヤキモキしていたんじゃないかと思います。黙って見守ってくれて感謝です。
今回は、プロの修理の方のお陰で直りました。本当にこちらも感謝です。
シャープ製のエアコン(AY-J22N-W)がエラーコード(2-0)を出して困っている、諦めて買い替えようかなと悩んでいる方のお役に立てられたら嬉しいです。
コメント