ティッシュって油断するとすぐ無くなりますよね
家族みんなが風邪ひいたりした日には、あっと言う間に一箱無くなりますよね
買い物のかさばる持ちにくい日用品ナンバーワンのティッシュを、ふるさと納税で家まで届けていただいてはいかがでしょう
北海道苫小牧市ふるさと納税ネピアティッシュ届きました
我が家の今年のふるさと納税にチョイスしたのは、北海道苫小牧市ネピアティッシュです
内容は60箱(5コ×12パック)です

一箱に300枚(150組)入っているものです
デザインがかわいくて気にいっています

この一箱に300枚(150組)入っています
一箱の内容量としては少ないほうですね
品質も問題なく、とても丁寧に作られているのが伝わってきます
開口部も良く工夫がされています
ミシン目が互い違いの二重になっていて、とてもとても開けやすいです

ノンストレスです
ドラッグストアで安いからと言って品質の悪いティッシュを買ってしまう、もうそんな事とはおさらばです
品質もさすが日本製といった感じです
安心安全信頼のネピアです

ワンストップ特例を利用する方
ワンストップ特例を利用される方は、北海道苫小牧市はワンストップ申請書の返信用封筒に切手が無いのでご自分で切手を用意する必要があります
少しめんどくさいなと思った点でした
使用してみて来年の返礼品は
こちらの 北海道苫小牧市 ネピアティッシュを実際に使用してみて来年の返礼品は
こちらの200組入りの方にしてみようと思います
同じ北海道苫小牧市ですがこちらの200組入りの方が一枚当たりの金額が1.25円となり150組入りの1.33円より安く、還元率が良いです(※2021年当時)
あとは品質が良いといいですね
来年はこちらの200組入りを注文してみて、また品質や使い心地などこちらで報告していきたいと思います
 
       
       
       
       
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/22aa128e.dfb5136e.22aa128f.fcf84dc8/?me_id=1398424&item_id=10000217&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ff012131-tomakomai%2Fcabinet%2Fredesign%2Fkaihatustore%2F012131_a021_01.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/22aa128e.dfb5136e.22aa128f.fcf84dc8/?me_id=1398424&item_id=10000436&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ff012131-tomakomai%2Fcabinet%2Fredesign%2Fkaihatustore%2F012131_a025_01.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)


コメント