ふるさと納税2025 『アラクリーネ除菌シート』三豊市のふるさと納税返礼 届きました!

ふるさと納税
パンダおかん
パンダおかん

昨年のふるさと納税でいただいたシルコットのウエットティッシュの在庫が無くなったので、今年はアラクリーネの除菌シートをチョイスしました。



ウエットティッシュ シルコットとアラクリーネの大きな違い

昨年のふるさと納税でチョイスしたシルコットは1枚取ると次のシートが出てくるタイプです。
これは、詰替え用で蓋のある本体に入れて使用するからです。

今年のふるさと納税でチョイスしたアラクリーネは、そもそも本体が無いので1枚取っても次のシートが出てこないようになっています。

私は、詰替えがめんどくさいのと、片手で取るシチュエーションが今は無いので、シートを本体に入れて使用していません。
そのため、昨年のふるさと納税のシルコットが1枚取るともう1枚出てくるのが億劫に思っていました。
なぜなら、出てきたシートを指で押し込むのがめんどくさいというのもありますが、汚いと言われている人の指で押し込むというのが不衛生だなと思っていたからです。

🎁 商品概要と寄付額

三豊市のふるさと納税返礼品として人気のアラクリーネ除菌シートは、以下のラインナップが揃っており、寄付額に応じて選べます:

いずれも三豊市内の工場で生産され、日本製ならではの安心感があります。


✅ 特長まとめ

特長内容
除菌性能アルコール・ノンアルコール両タイプあり。「99.99%除菌」の高い清潔力
使い勝手コンパクトで持ち歩きに便利。オープンシール採用で取り出しやすさ◎
大量ストックOK大容量セットで備蓄用にも最適。定期便もあり、切らさず使える安心感!
日本製&地域貢献三豊市の工場で製造。ふるさと納税を通じて地場産業を応援できます

💡 こんな方におすすめ

  • 家族や職場で日常的に除菌シートを使う方
  • お子さんや高齢者がいる家庭で、安全性の高い日本製を求める方
  • 災害対策グッズとして備えておきたい方
  • 地方自治体と事業者への応援を兼ねて返礼品を選びたい方

🔍 まとめ

  • 三豊市の地域応援×日本品質:地元工場で製造される安心製品
  • 除菌&使いやすさに配慮:99.99%除菌、高濃度アルコール/ノンアルコール対応
  • お得&大量:寄付額と控除メリットを活かして家計にも◎
  • 定期便ありで便利:切らさず使える定期お届けサービス

ふるさと納税サイトから寄付手続きをすれば、寄付金の控除+返礼品で“自治体支援&日常除菌”を両立できます。ぜひこの機会にアラクリーネ除菌シートをチェックしてみてください!


※本記事の返礼品情報は2025年6月時点の内容に基づいています。予告なく変更になる場合がありますので、ふるさと納税サイトで最新の情報をご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました